男三人旅 相州編! 晩秋の江の島・鎌倉を歩く
2016.12
今回で4回目の男三人旅。

今年はオットさんの企画で江の島・鎌倉旅。
小田急片瀬江ノ島駅で待ち合わせ。
江ノ電の駅から比べると派手ですね~。 竜宮城みたい。

まず一行は、江の島へ。

相模湾を一望、富士山も望める絶好のお店で朝食!
そしてここで、オットさんから突然、うぶっちさんと僕にサプライズプレゼント!

ネーム&背番号入りのスポーツTシャツ!
画像では塗りつぶしちゃったけど、ネームと背番号は、オットさんが一つ一つアイロンをかけて付けてくれたんだって!
ネームをアーチ状にするのって、なかなか難しいんだよ。 いや~素晴らしい!
ちなみに背番号40は、僕らの年齢。
40歳を記念してのサプライズプレゼント!
しかも、僕らに気づかれぬよう、ずっと自分の服の中に隠し持っていたらしい(笑)
なんとも微笑ましい。 よい友を持ったな~。

さて、サプライズ付きの朝食の後は、長谷寺へ。
「 あじさい寺 」 として有名なお寺ですが、この日は、楓が綺麗に紅葉していました。

そして、振り返ると楓の赤から真っ青な海!
「 まさに風光明媚とはこのことだな~ 」 と思えた風景。
加えて、このお寺のご本尊である 通称 「長谷観音 」 の慈愛に満ちたご尊顔を拝し、とても癒されるスポットでした。

そして、鎌倉と言えば、やっぱり大仏様!
観音様とはまた違ったドッシリとした頼れる感があります。

お土産は、小町通りで。

小町通りを抜けて、最後の目的地、鶴岡八幡宮へお参り。

銀杏の木もスクスク育っているようですね。

そして、最後はやっぱり、乾杯締め!
オットさん、お疲れさまでした! プレゼントもありがとう!
今年は、うぶっちさんの番だね!
楽しみにしてるよ~!!
< おまけ >
八幡宮でおみくじを引きました。

なんと、オットさんが吉で、うぶっちさん、マヤリモの40歳コンビが揃って凶!!
まぁ、これは神様からの叱咤激励だとポジティブに受け止めましょうか (笑)
今回で4回目の男三人旅。

今年はオットさんの企画で江の島・鎌倉旅。
小田急片瀬江ノ島駅で待ち合わせ。
江ノ電の駅から比べると派手ですね~。 竜宮城みたい。

まず一行は、江の島へ。

相模湾を一望、富士山も望める絶好のお店で朝食!
そしてここで、オットさんから突然、うぶっちさんと僕にサプライズプレゼント!

ネーム&背番号入りのスポーツTシャツ!
画像では塗りつぶしちゃったけど、ネームと背番号は、オットさんが一つ一つアイロンをかけて付けてくれたんだって!
ネームをアーチ状にするのって、なかなか難しいんだよ。 いや~素晴らしい!
ちなみに背番号40は、僕らの年齢。
40歳を記念してのサプライズプレゼント!
しかも、僕らに気づかれぬよう、ずっと自分の服の中に隠し持っていたらしい(笑)
なんとも微笑ましい。 よい友を持ったな~。

さて、サプライズ付きの朝食の後は、長谷寺へ。
「 あじさい寺 」 として有名なお寺ですが、この日は、楓が綺麗に紅葉していました。

そして、振り返ると楓の赤から真っ青な海!
「 まさに風光明媚とはこのことだな~ 」 と思えた風景。
加えて、このお寺のご本尊である 通称 「長谷観音 」 の慈愛に満ちたご尊顔を拝し、とても癒されるスポットでした。

そして、鎌倉と言えば、やっぱり大仏様!
観音様とはまた違ったドッシリとした頼れる感があります。

お土産は、小町通りで。

小町通りを抜けて、最後の目的地、鶴岡八幡宮へお参り。

銀杏の木もスクスク育っているようですね。

そして、最後はやっぱり、乾杯締め!
オットさん、お疲れさまでした! プレゼントもありがとう!
今年は、うぶっちさんの番だね!
楽しみにしてるよ~!!
< おまけ >
八幡宮でおみくじを引きました。

なんと、オットさんが吉で、うぶっちさん、マヤリモの40歳コンビが揃って凶!!
まぁ、これは神様からの叱咤激励だとポジティブに受け止めましょうか (笑)
スポンサーサイト