カネコさんと香川へ行く (2)
2日目、今日はいよいよカネコさんの研究発表!発表形態はポスター発表。緊張はしていないようですが、看護の発表が終わり、院長はじめ看護部長、事務部長、看護師さん達が合流!意外に「身内に聞かれる」ってのは緊張するんですよね~!
しかも嫌がるカネコさんを僕がムービー撮影!カネコさんの震える手、震える膝、震える声を全て記録してやろう!(笑)なんて意気込みでカメラを構えていたのですが・・・。
さすが「スーパーPTカネコ」動じることなく堂々とした発表でした!!
で、その晩は、懇親会で高松の夜へ・・・。
3日目、最終日はレンタカーを借りて香川県内を巡りましたよ!まずは朝イチで讃岐うどん!そのあとはこちら。

金刀比羅さん!写真は「奥社」と呼ばれるお宮。写真に載せるのは簡単ですが、この写真を撮るのには1368段の石段を登らなければいけなかったのです。いや、かなりしんどいっすよ!
実はこの奥社のずっと手前に立派な社があって(なぜ奥社の方がこんな質素?と思うくらいの)昔の人も、より辛い石段を登る奥社を諦めて途中で引き返した人も多かったらしい。
でカネコさんから「『お前は奥社を見ないで金刀比羅に行った!とか言ってんのか?そんなの金刀比羅に参ったとは言えないぜ!』みたいな事が『徒然草』の中に書いてありましたよ。」なんて言われて・・・。
そんなコト言われちゃぁね~。「登るしかないっしょっ!」って思いで登って撮った一枚なのです!もちろんお参りもいつもよりも長めにしてきましたよ!辛かっただけにきっとご利益もあることでしょう。

で、そのあとは、こちら。ここは「城マニア大高」のお勧めの「丸亀城」!さすが大高さんお勧めの城。
ここは何がスゴイって石垣がまず綺麗なのです。別名「石の城」とも呼ばれてるんです。
でも立派な石垣の割に可愛い天守。それもそのはず、日本一小さな現存木造天守なんだそうです。僕が今まで見た中で一番インパクトのある城ですね。インパクトといえば昨日行った高松城址のお堀。普通お堀にいるのは鯉でしょ。でもそこは日本三水城と言われお堀が海と繋がっている。だからそこには鯉じゃなく「鯛」がいたのです!びっくらこけました。
で、丸亀城、天守からの眺めも最高でしたよ!街が一望、瀬戸大橋も見ることができました。

高松空港に行く前に寄ったのがここ。「栗林公園」。ここは国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広さを持つんだそうです。とても綺麗な庭園で池の青さが印象的でしたよ。天気が良かったらもっと綺麗だったろうな~。途中、抹茶とお菓子を頂ける庵もあって・・・。でも、ゆっくりもしてられません!もう空港に向かわなきゃ!
今回の目的は研究発表でしたが、僕はけっこう「香川旅行」を楽しんでしまいました!今度はプライベートでも、どっかに旅行でも行きましょう!カネコさん!お疲れ様でした!
しかも嫌がるカネコさんを僕がムービー撮影!カネコさんの震える手、震える膝、震える声を全て記録してやろう!(笑)なんて意気込みでカメラを構えていたのですが・・・。
さすが「スーパーPTカネコ」動じることなく堂々とした発表でした!!
で、その晩は、懇親会で高松の夜へ・・・。
3日目、最終日はレンタカーを借りて香川県内を巡りましたよ!まずは朝イチで讃岐うどん!そのあとはこちら。

金刀比羅さん!写真は「奥社」と呼ばれるお宮。写真に載せるのは簡単ですが、この写真を撮るのには1368段の石段を登らなければいけなかったのです。いや、かなりしんどいっすよ!
実はこの奥社のずっと手前に立派な社があって(なぜ奥社の方がこんな質素?と思うくらいの)昔の人も、より辛い石段を登る奥社を諦めて途中で引き返した人も多かったらしい。
でカネコさんから「『お前は奥社を見ないで金刀比羅に行った!とか言ってんのか?そんなの金刀比羅に参ったとは言えないぜ!』みたいな事が『徒然草』の中に書いてありましたよ。」なんて言われて・・・。
そんなコト言われちゃぁね~。「登るしかないっしょっ!」って思いで登って撮った一枚なのです!もちろんお参りもいつもよりも長めにしてきましたよ!辛かっただけにきっとご利益もあることでしょう。

で、そのあとは、こちら。ここは「城マニア大高」のお勧めの「丸亀城」!さすが大高さんお勧めの城。
ここは何がスゴイって石垣がまず綺麗なのです。別名「石の城」とも呼ばれてるんです。
でも立派な石垣の割に可愛い天守。それもそのはず、日本一小さな現存木造天守なんだそうです。僕が今まで見た中で一番インパクトのある城ですね。インパクトといえば昨日行った高松城址のお堀。普通お堀にいるのは鯉でしょ。でもそこは日本三水城と言われお堀が海と繋がっている。だからそこには鯉じゃなく「鯛」がいたのです!びっくらこけました。
で、丸亀城、天守からの眺めも最高でしたよ!街が一望、瀬戸大橋も見ることができました。

高松空港に行く前に寄ったのがここ。「栗林公園」。ここは国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広さを持つんだそうです。とても綺麗な庭園で池の青さが印象的でしたよ。天気が良かったらもっと綺麗だったろうな~。途中、抹茶とお菓子を頂ける庵もあって・・・。でも、ゆっくりもしてられません!もう空港に向かわなきゃ!
今回の目的は研究発表でしたが、僕はけっこう「香川旅行」を楽しんでしまいました!今度はプライベートでも、どっかに旅行でも行きましょう!カネコさん!お疲れ様でした!
スポンサーサイト